ヴィトックスα extra editionの効果的な飲み方!いつ飲む?飲む量は?

ヴィトックスα

ヴィトックスっていつ飲めばいいの?

1日何錠飲んだらいいのかわからん・・・

ヴィトックスαには取り扱い説明書などはついていません。いつ飲んだ方がいいとかも書いていません。なので、基本的にはいつでも飲んでいいようです。

しかし、効果をあげたい人は、夕食後がおすすめです。

人間の身体は22時~2時の間に成長ホルモンが最も分泌されると言われており、その間に睡眠をとっておくと夕飯後に摂ったヴィトックスα EXTRA editionの成分が身体にものすごく行き渡る事になるからです。

かと言って寝る直前に食事を摂るという形では栄養をすぐに吸収されるわけではなく、22時前にベッドに入っておくというのはなかなか難しいので、18時~20時頃には夕飯をとっておき、なるべく早めにベッドに入ることをおすすめします。

1日2錠がベスト

ヴィトックスαは、公式にて1日1~3粒飲むことが推奨されています。1日4粒以上の摂取は過剰摂取となり、栄養バランスが崩れる原因になるので注意しましょう。

ヴィトックスαは1日1粒・1日3粒のどちらの場合でも、効果の出るスピードは変わりません。なぜなら、多く飲んでも人間の体が短時間で劇的に変化することは構造的に難しいからです。

そのため、コスパを重視するなら1日1粒の服用をおすすめします。しかし、多く飲むことで最終的な効果を強くすることはできるので、効果を重視するなら1日2粒服用するのも良いでしょう。

1日3錠だと、すぐなくなっちゃうので、おすすめは1日2錠です。

お酒はひかえる

お酒は血行促進にいいので、増大にもよさそうな気がしますが、そうではありません。

実は、増大サプリの主成分のL-アルギニンやL-シトルリン、L-トリプトファンなどが、アルコール分解で使われてしまうんです。

増大で活躍してほしいこれらの成分が、お酒を飲んでしまっていたら、アルコール分解で使われてしまって、増大のはたらきを失ってしまうんです。

だから、アルコール分解が行われてる時間帯はサプリは飲まない方がいいです。効果が薄くなってしまいます。

アルコール分解時間は

ビール、カクテル、酎ハイ350mlなら2~3時間

ワインや焼酎1杯なら2~2時間程度です。

なので、ビール350mlを飲む場合は、お酒を飲んだ後2~3時間程度はサプリは飲まない方がいいです。

たばこを吸わない

たばこは100害あって1利なしといわれるように、体に害しか与えません。

増大に関しても、サプリの効果を打ち消してしまいます。

増大サプリの大きなはたらき

①血の流れを盛んにすること②、血管を膨張すること、③成長ホルモンの分泌を盛んにすることです。

それに対して、たばこのはたらき

①血の流れを悪くすること②血管を縮小すること、成長ホルモンの分泌を止めることです。

たばこと増大サプリは真逆のはたらきをするんです。

なので、もしあなたがヴィトックスなどの増大サプリを実践するなら、まずは実践期間だけでもたばこは止めるようにしましょう。

増大サプリだけでなく、あらゆるサプリの効果を止めてしまうのがたばこです。

サプリを試している間だけでも、たばこはひかえたほうがいいでしょう。

睡眠をしっかりとる

寝ている間に成長ホルモンは分泌されますし、血行が改善されるのも寝ている間です。細胞が回復・修復されるのも寝ている間です。

睡眠時間が短いと体にはよくないですし、増大にもよくありません。ゴールデンタイムと言われる時間があるように、なるべく12時までには寝るようにしましょう。

理想としては10時には寝るといいようですが、僕はだいたい12時あたりに寝ていました。ゴールデンタイムは人によって違います。ぼくは12時に寝ていても効果は十分あったので、大切なことは寝る時間帯よりも寝る時間です。

最低⑥時間は毎日寝るようにするといいでしょう。

夜の成長ホルモン分泌時間(ゴールデンタイム)をねらって、しっかり睡眠をとりましょう。

ヴィトックスはぶっちゃけ効果なし!?試した結果・・・

ヴィトックスが一番安い販売店は?

コメント